防災・危機管理情報


2022年7月15日

晴耕雨読。(総合実務科)

”晴れの日は畑を耕し、雨の日は読書をして過ごす”

この言葉のように、自然に親しみ、安らぎのある生活ができればよいですが、”仕事”となるとそうも言っていられません!こうしている間にも、野菜は大きくなっているのです!
さらに、梅雨があっという間に明けてしまい、読書どころではありませんでした。

さて、話は少しさかのぼって6月のアグリでの授業。
倉吉校から少し離れたところにある農地で、さつまいもの苗植えをしました。

  耕した後の畑  協力してマルチはり           

  山口先生が耕運機で、生徒がくわで耕した広い畑。        協力してマルチをはっていきます。

  決められた間隔で苗植え  芋の苗植え

  約200本のいもの苗。同じ間隔で植えていきます。  土から苗がとび出さないようにしっかり植えます。

苗植え完了

 苗植え完了!作業開始から約3時間半でした。どうか、どうか根がつきますように…。

今度は倉吉校敷地内の畑です。 5月にマルチをはり、夏野菜の苗植えまで終わりました。

夏の日差しを浴びて、野菜たちは葉を茂らせています。今日は、長く伸びた苗が風で倒れないように支柱を立てます。

  畑の風景  ピーマンの支柱立て

     今のところ、全体的に順調な生育です。     ピーマン。成長はゆっくりだけど、大丈夫そう。

  茄子の支柱立て  茄子のつぶやき

      一段と大きく成長したなす。       「生徒のみんな、ようこそなぁ…」なすも一安心。

  トマトの支柱立て  カエルの親分

   太陽の光を浴び、トマトも順調に育っています。   「若者よ、暑さに負けずにがんばるのじゃ!」

収穫したキュウリ

収穫したきゅうり。味は抜群!形も個性的!

これからは、収穫作業や追肥(ついひ:生育の途中で養分を補うためにほどこす肥料)作業をしていきます。

夏の強い日差しは野菜にとって”ごちそう”ですが、私たちにとっては気を付けなければならない存在です。

朝昼晩はしっかり食べて、夜更かしせずにしっかり寝て、水分補給も忘れずに…。今日も訓練、がんばります!


2022/07/15 in 総合実務科

<2024年11月>
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
1234567

最後に本ページの担当課    産業人材育成センター倉吉校
    住所 〒682-0018
             鳥取県倉吉市福庭町二丁目1番地
    電話  0858-26-22470858-26-2247    
    ファクシミリ  0858-26-2248
    E-mail  sangyoujinzai-center@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000