防災・危機管理情報


  このブログでは、日野振興センターの職員が日野郡内の旬な情報、実際体験したことなどをみなさんへお届けしています。

   みなさんからの情報、ご感想もお待ちしています!

 【日野ごよみ】という件名でメールしてください>>hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

2014年9月10日

日野郡の狛犬を探して・・・(日南町福成神社)

8月31日、日野町山村開発センターにて開催された鳥取県立博物館出張講演会『日野郡の狛犬』。

講演会では、狛犬の歴史や日野郡の狛犬の特徴や県内各地の珍しい狛犬の紹介等があり、会場に集った多くの狛犬ファンが講師の話に熱心に耳を傾けていました。

そのようなことで、個人的に再び高まってきた狛犬熱!
今回は日南町神戸上の福成神社の狛犬をご紹介します。

福成神社といえば、まず目に入るのはこの急階段ですが・・・
福成神社の急階段
よく見ると階段途中にいました、狛犬。
階段途中の狛犬
階段途中の狛犬
以前ご紹介した鳥取県立博物館狛犬データーベースによれば、1879年製作のものとのこと。この急階段と共に、長い間悪いものが入ってこないように守護してきたんですね。

この福成神社には、急階段を登った先にも2組の狛犬がいるのですが、中には『玉』と一緒の狛犬も。
玉持ち狛犬
玉に片方の前脚を載せている狛犬はよく見かけますが、この狛犬は玉を前に置いていてまるで「遊んで!」と言っているようです。
玉持ち狛犬
ちなみにこちらの狛犬は、1881年製とのこと。先ほどの狛犬と制作年が近いのには何か理由があるのでしょうか?気になりますね。

日野郡の狛犬はほとんどが『出雲式』なため、「どれを見ても同じに見える。違いといえば立っているか座っているか、口を開けているか閉じてるか・・・」と感じる方もおられるかもしれません。

しかし、一体一体彫り上げられた狛犬は施主や石工の好みを反映し、全てが少しずつ違う形をしていて表情も豊かでユーモラス。どうでしょう、これまでご紹介した狛犬たちも、全部違って見えてきませんか?

ちょっと小さめの狛犬
分かりにくいですが、こちらの狛犬の体高は50センチほど。
このように体高50センチ以下の小ぶりの狛犬に会えると、個人的にとても嬉しくなります。

これからも、日野郡のちょっと変わった狛犬たちをご紹介していきたいと思います。

日野振興局 2014/09/10

このサイトに関するお問合せは

西部総合事務所日野振興センター日野振興局
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)0321(代表)   FAX : 0859(72)2072   
Eメール : hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

夜間・休日のお問合せは

0859-72-0321(代表)

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000