防災・危機管理情報


プラスチックエコスタイルを楽しく体験!みんなで学ぶ!「とっとりエコフォーラム」を開催します!

会場では、パネルディスカッション、科学実験ショー、海ごみでつくる「ゴミジナル工作」、エコドライブ体験、エコな飲食ブースなど楽しく学べるブースが大集合!

また、会場内のスタンプラリーに参加すると、先着300名様に記念品もプレゼントします!

楽しく、おいしく、エコスタイルを学ぶ1日!ぜひ会場にお越しください!!

とっとりエコフォーラム

※とっとりSDGsシーズン2022関連イベント

  

フォーラムについて

日時、場所等

令和4年11月19日(土)11時00分~16時00分

米子コンベンションセンター多目的ホール(米子市末広町294)

 

<ステージイベントタイムスケジュール>

12時15分~第9代科学の鉄人による科学実験ショー「発想の名人!?-逆もできるかな-」

13時00分~鳥取県環境コンクール表彰式

13時30分~パネルディスカッション「プラスチックと新しい生活スタイル」

14時30分~お楽しみ大抽選会!

 

スタンプラリー、お楽しみ大抽選会!

会場内のスタンプラリーに参加すると先着300名様にエコな記念品をプレゼントします!

また、スタンプラリー参加者に抽選で鳥取和牛やポータブルソーラーなどの県産品やエコ商品があたる大抽選会を開催します!

体験ブース

「自動車部品でキーホルダーを作ってみよう!コーナー」、「足ふみ発電体験」、「シーグラスキャンドル作り」など、環境に関する楽しいブースが大集合!

エコマルシェ

やきそば、からあげ、大山おこわ、カレー、チュロス、ワッフルなど、リユース容器で提供(有料)します!

パネルディスカッション

「プラスチックと新しい生活スタイル」をテーマに、環境有識者の町野静氏をはじめ、(株)ローソンの三浦氏、(有)西川商会の西川氏、すみます芸人のほのまると一緒に、世界、日本、鳥取県が取り組むべき課題を一緒に学びましょう!

<パネリスト>

弁護士法人イノベンティア 弁護士 町野 静 氏

株式会社ローソン SDGs推進室 マネージャー 三浦 弘之 氏 

有限会社西川商会 専務取締役 西川 朋宏 氏

吉本興業株式会社 すみます芸人 ほのまる

科学実験ショー

科学の鉄人による、来場者参加型の科学実験ショー「発想の名人!?ー逆もできるかなー」を開催!

ワークショップ「ゴミジナル工作」

海ごみを集めて自分だけの作品を作るワークショップ「ゴミジナル工作」を開催!

詳細・参加申し込みは、コチラをご確認ください。

展示

鳥取県主催の環境コンクール入選作品を展示します!

・エコアイデイアコンテスト

・野生動物のすみかコンクール

・とっとりごみゼロポスターコンクール

・こどもゼロカーボンチャレンジ

  

【当日受付枠あります!】ワークショップ「ゴミジナル工作©」について

ゴミジナル工作©について

とっとりエコフォーラム内でワークショップ「ゴミジナル工作©」を開催します(参加費無料)。

県内在住アーティスト”淀川テクニック”と一緒に、様々な海ごみを組み合わせて自分だけの作品を作ろう!

1 所要時間:60分

(1)11時15分~12時15分(先着順、事前予約優先)

(2)13時15分~14時15分(同上)

2 定員:1回につき10組(1机1組、日頃から対面している3名までのグループ)

3 対象年齢:5歳以上(グルーガンを使用するため5歳~小学校2年生の方は要保護者同伴。)

4 申込期限:11月17日(木)12時00分まで ※当日申込枠あります。

5 実施場所:米子コンベンションセンター多目的ホール ホワイエ

6 留意事項

・当日は作品持ち帰り用の袋をご持参ください。

・ワークショップの様子や完成した作品の写真を撮影させていただく場合があります。写真撮影等が不可の場合には事前にお知らせください。

・枠に空きがある場合には、当日先着順で参加を受け付けます。当日参加希望の場合はフォーラム受付にお申し出ください。

ワークショップ「ゴミジナル工作©」

淀川テクニックについて

県内在住アーティスト柴田英昭(しばたひであき)氏のアーティスト名。

2003年から大阪府の淀川河川敷を拠点として活動を開始し、ごみや漂流物などを使い様々な造形物を制作しておられます。代表作として、岡山県・宇野港に常設展示されている「宇野のチヌ」(2010年)が有名で、制作作品は小学校や中学校の美術の教科書にも掲載されました。

2021年には、県事業「とっとりプラごみゼロチャレンジ」の一環で、「とっとりプラホウドリ」を制作いただき、県内で巡回展示を実施しました。

とっとりプラホウドリ

「とっとりプラホウドリ」について詳しくはこちらをクリック!

【事前申込は終了しました。】申し込み方法

19日当日の申込枠がありますので、当日参加希望の場合はフォーラム受付にお申し出ください(先着順)。

以下の電子申請サービスにてお申込みください(先着順)。

(1)ワークショップ1回目(11時15分~12時15分):10組

1回目専用申込フォーム(とっとり電子申請サービス)

(2)ワークショップ2回目(13時15分~14時15分):10組

2回目専用申込フォーム(とっとり電子申請サービス)

※キャンセルする場合には、必ず前日までに循環型社会推進課(0857-26-7198)にご連絡ください。

  

新型コロナウイルス感染症の感染予防に関するお願い

開催にあたっては、県版感染拡大予防ガイドラインに沿った対応を行います。感染状況によっては当日の入場制限を行う場合がありますのでご了解ください。

 また、入館時には以下のことをお願いしていますので、ご協力をお願いします。

(1)当日、発熱やせき、のどの痛みなどの症状がある方は来場をお控えください。

(2)検温、マスク着用、手指消毒をお願いします。

(3)氏名と連絡先の記入をお願いします。

 

※県版感染拡大予防ガイドラインについてはこちらからご確認ください。

事業継続のための鳥取県版新型コロナウイルス感染拡大予防対策例(ガイドライン)

※発熱等の症状が出たときにはこちらからご確認ください。

相談センター・LINE等

感染安全防止計画 (pdf:192KB)

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000