防災・危機管理情報


感染症対策センター

各市町村の連絡先

市町村

担当課

電話番号

リンク
鳥取市 中央保健センター 0857-20-31910857-20-3191 鳥取市HP
岩美町 健康対策課 0857-73-13330857-73-1333 岩美町HP
若桜町 保健センター 0858-82-22140858-82-2214 若桜町HP
智頭町 福祉課 0858-75-41010858-75-4101a> 智頭町HP
八頭町 保健課 0858-72-35660858-72-3566 八頭町HP 
       
倉吉市 保健センター 0858-26-56700858-26-5670 倉吉市HP
三朝町 健康福祉課 0858-43-35200858-43-3520 三朝町HP
湯梨浜町 健康福祉課 0858-35-53750858-35-5375 湯梨浜町HP
琴浦町 健康福祉課 0858-52-17050858-52-1705 琴浦町HP
北栄町 健康福祉課 0858-37-58670858-37-5867 北栄町HP 
       
米子市 健康対策課 0859-23-54510859-23-5451 米子市HP
境港市 子育て支援課 0859-47-10420859-47-1042 境港市HP
日吉津村 福祉保健課 0859-27-59520859-27-5952 日吉津村HP
大山町 保健課 0859-54-52060859-54-5206 大山町HP
南部町 健康福祉課 0859-66-55220859-66-5522 南部町HP
伯耆町 総合福祉課 0859-68-55360859-68-5536 伯耆町HP 
日南町 福祉保健課 0859-82-03740859-82-0374 日南町HP
日野町 健康福祉センター 0859-72-18520859-72-1852 日野町HP
江府町 健康福祉センター 0859-75-61110859-75-6111 江府町HP

日本脳炎の予防接種の積極的勧奨の再開について

日本脳炎の予防接種後に重い病気になった事例があったことをきっかけに、平成17年度から平成21年度まで、日本脳炎の予防接種のご案内を行いませんでした(いわゆる「積極的勧奨の差し控え」)。
その後新たなワクチンが開発され、現在は日本脳炎の予防接種を通常通り受けられるようになっています。

このため、平成7~18年度に生まれた方は、平成17~21年度に日本脳炎の予防接種を受ける機会を逃していることがありますので、母子健康手帳などをご確認いただくとともに、市町村からのご案内に沿って、接種を受けていただくようお願いします。

なお、平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれの方は、6カ月~20歳未満の間、いつでも日本脳炎の定期予防接種を受けることができることになりました(平成23年5月20日から)。

また、平成19年4月2日~平成21年10月1日に生まれた方で、平成22年3月31日以前に、第1期の接種(計3回)を受ける機会を逃した方が、不足分の回数を予防接種法に基づいて接種できるようになりました(平成22年8月27日から)。接種が可能な対象年齢は、生後6月~90月(7歳6か月)までの方及び9歳以上13歳未満の方です。

この措置による接種スケジュールを別紙(PDF:613KB)にお示しします。
なお、この接種スケジュールは、標準的なものとして例示しております。また、例示に該当しないケースも想定されますので、接種にあたっては、市町村の担当部署及び接種医と十分に相談した上で、行ってください。 

各市町村連絡先

日本脳炎について

日本脳炎ウイルスは、ウイルスを持った蚊に刺されることにより感染します。戸外へ出るときには、できる限り長袖、長ズボンを身につける、防虫スプレーや防虫薬をこまめに使用する等、蚊に刺されないように注意しましょう。

 
  

最後に本ページの担当課    鳥取県 福祉保健部 感染症対策センター
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-71530857-26-7153    
    ファクシミリ  0857-26-8143
    E-mail  kansentaisaku-center@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000