防災・危機管理情報


学校評価の実施計画

学校評価の必要性

「鳥取県看護師等養成所の運営に関する指導要領」の"第9管理及び維持経営に関する事項”において『養成所は、教育活動その他の養成所の運営状況について、自ら評価を行い、その結果を公表すること』と明記されており、当校は平成26年度から学校自己評価に取り組んでいます。


実施計画

◆「学生・教員評価」

 当校では、教育の質的向上を図るため「授業評価(講義・演習・臨地実習)」を行っています。

 専任教員が実施した講義・演習について学生からアンケートをとり、授業の進め方や教材の改善、工夫などにつなげています。臨地実習については、より良い実習となるよう実習指導者会議等において、アンケート結果をもとに意見交換し改善につなげています。

 また、学生への支援の充実、教職員の丁寧な対応のため「学校評価」も行っています。

 学生からアンケートをとり、学習環境の整備や要望への対応等を検討していきます。

 

【評価項目および評価尺度】

項目
講義 
演習 
臨地実習 
学校評価 
評価
項目
1)自身の授業への取り組み
2)教員の授業の進め方
3)授業の内容
4)総合評価
5)自由記載
1)自身の演習への取り組み
2)演習内容・方法
3)教員のデモンストレーション
4)グループ指導教員の関わり
5)総合評価
6)自由記載
1)自身の実習への取り組み
2)実習内容・方法
3)教員の関わり
4)実習指導者の関わり
5)学習環境
6)総合評価
7)自由記載
1)学習支援
2)生活支援
3)接遇
評価
尺度

      

      5:とてもそう思う
      4:そう思う
      3:どちらともいえない
      2:そう思わない
      1:全くそう思わない

 

5:非常に当てはまる
4:かなり当てはまる
3:大体当てはまる
2:あまり当てはまらない
1:全く当てはまらない
講義・演習と同じ

 

◆「学校運営評価」

 学校運営評価は、学校経営、教育課程・教育活動、入学・卒業対策、学生生活への支援、管理運営・財政等の項目を設定し、教職員等が評価を行い、学校運営会議において検討し、学校運営の改善・改革を目指します。

 

   当校における学校評価の枠組み

  wakugumizu 

 学校関係者評価委員会

 当校における学校自己評価を適切に実施し、改善計画の企画・立案に関することを審議するために、外部より学校評価委員を委嘱し、県の附属機関として学校関係者評価委員会を設置します。

 

結果の公表

 学生による授業評価及び学校評価、教職員による学校運営評価の実施結果を当校ホームページで公表します。

 学校評価実施計画(pdf:252KB)

令和4年度学校自己評価まとめ

学校自己評価まとめ(pdf:298KB)

令和4年度学生による授業評価・学校評価の結果

学生による授業評価・学校評価の結果(pdf:285KB)

令和4年度教員による学校運営評価の結果・学校関係者評価委員意見及び今後の課題

 学校関係者評価委員会を令和5年11月9日(木)に開催し、委員の方よりさまざまな御意見をいただきました。御意見をもとに学校運営管理の改善に取り組みます。

学校運営評価の結果・学校関係者評価委員意見及び今後の課題(pdf:405KB)

  

最後に本ページの担当課    鳥取県立鳥取看護専門学校
    住所 〒680-0901
             鳥取県鳥取市江津260
    電話  0857-29-24070857-29-2407    
    ファクシミリ  0857-29-2407
    E-mail  to_kango@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000