防災・危機管理情報


中海地域事業担当の紹介

 国営中海土地改良事業で造成された干拓地は、中海を淡水化し農業用水として利用する計画が中止となったため、一級河川日野川から取水している米川を水源として利用しています。
 国や県では、米川の水を有効活用し、弓浜半島及び干拓地(弓浜、彦名工区)へ安定した農業用水を送るため、米川の水路施設改修や地元調整を行ってきました。
 現在は、平成26年3月に事業完了した国営中海土地改良事業のフォローアップとして、以下の調整、支援を行っています。

  • 中海干拓地施設管理運営協議会の調整に関すること
  • 米川の国営造成施設の管理体制整備に関すること
  • 米川の水利調整事業(渇水対策含む)に関すること
  • 中海干拓地の農地の利活用に関すること


⇒国営中海土地改良事業について 
⇒米川のあらまし 
 

 お問い合わせ

 電話

0859-31-9666/9667 

 ファクシミリ

 0859-39-0494



  
  

地域との連携

 米川の水は農業生産を支えるだけでなく、地下水の涵養(かんよう)、防火用水、親水空間や生態系の保全など、農業面以外の様々な機能を持っています。
 これらの機能が充分に発揮されるよう、地元農家と地域住民とで共同で活動できる仕組みづくりを目指し、米川土地改良区を中心に、弓浜および彦名干拓地の営農組合、国や県、米子市・境港市などの関係機関で構成する「米川地区管理体制整備促進協議会」において、具体的な取り組みの協議や支援を行っています。

これまでの取り組み 
 〇米川の大切さを理解し愛着を持って頂くため、米川の役割や歴史をPRする看板の設置
 〇米川土地改良区や行政機関(国、県、市)による米川現地パトロールの実施
 米川地区管理体制促進協議会の開催状況 米川PR用看板 

 管理体制整備促進協議会

 米川PR用看板
(平成26年度 3箇所設置)

 米川土地改良区による水路パトロール  米川土地改良区と行政機関による水路パトロール

 米川土地改良区による水路パトロール

米川土地改良区と行政機関による
水路パトロール


  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000