野鳥のヒナを見つけたら

 特に春から初夏にかけて、野鳥のヒナが道端や巣の下に落ちていることがあります。しかし、人間には「落ちている」ように見える野鳥のヒナは、親鳥から飛び方やエサの取り方などを教わり、巣立ちの訓練をしている最中である場合があります。

 手を出さず、その場を離れてそっと見守ってください。それが野鳥たちへの「子育て応援」につながります。

※詳しくは、以下のホームページを参照してください。
  ヒナを拾わないで!!キャンペーン(公益財団法人日本野鳥の会)

Q ヒナを見つけたときは、どうしたらよいのでしょうか?
A 巣立ち直後のヒナはあまり動きません。親鳥は人がヒナの近くにいると警戒して近づけないので、その場を去る方がよいでしょう。

Q ネコやカラスに食べられないでしょうか?
A 心配でしたら、ヒナを近くの茂みの中に移しましょう。親鳥は姿が見えなくても、ヒナの声で気づくことができます。

Q 人がヒナを育てることはできますか?
A たくさんの虫を与え続けるなどすれば、育てられることもあります。ただ、自然界では巣立ち後に親鳥と過ごすわずかな期間(1週間から1か月)に「何が食べ物で、何が危険か」などを学習してひとり立ちするので、人間によって育てられたヒナが自然の中で生きていけるとは限りません。

※こちらのページも参照してください。

 野生鳥獣を許可なく捕獲・飼養しないでください

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000