防災・危機管理情報


令和6年4月から18歳以下の医療費が無償になります

 子育て世帯の負担を軽減するとともに、子どもたちが安心して必要な医療を受けられるよう、18歳以下(18歳に達する3月31日までの方が対象)の医療費の自己負担分を本人に代わり、県と市町村で負担する制度です。

 県内の医療機関で、受給資格証を保険証と一緒に提示して受診すると、窓口負担がなくなります。(院外薬局での薬代も無料です!)

 ただし、非紹介加算などの保険外診療、入院時の食事療養標準負担額は除きます。

 小児医療費無償化のチラシ (pdf:2232KB)

 

(夜間や休日の診療は)

〇緊急性の低い場合にも関わらず、夜間や休日に受診されると、医師に過重な負担をかけるとと

もに、真に救急医療が必要な患者さんへの対応に支障をきたすおそれがあります。

〇通常の診療時間内での受診にご協力いただくとともに、かかりつけの小児科医に、普段から心配

なことは相談しておきましょう。

〇判断に迷った場合は、「小児救急ハンドブック」や「とっとり子ども救急ダイヤル(#8000」にご相談ください。

(学校、保育所等でケガをした場合)

 学校、保育所等でケガをした場合、独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度が優先されます。この災害共済給付制度の対象となる場合は、小児特別医療費制度(青色の特別医療費受給資格証)は使えません。

(参考)「動画で学ぶとっとり子ども救急講座」

 小児の気になる症状ごとに、対応方法や緊急受診の目安等について、わかりやすく説明した「動画で学ぶとっとり子ども救急講座」を公開しています。
 タイトル

URL


 

こんなときどうする?

(1)発熱・風邪症状

~動画で学ぶとっとり子ども救急講座~

https://youtu.be/qRhF0Rym3W8


 

こんなときどうする?

(2)下痢・嘔吐・腹痛症状~動画で学ぶとっとり子ども救急講座~

https://youtu.be/aBbS761njas


 

こんなときどうする?

(3)けいれん~動画で学ぶとっとり子ども救急講座~

https://youtu.be/x5AOvoWcYlA


 

こんなときどうする?

(4)やけど・頭部打撲・誤飲~動画で学ぶとっとり子ども救急講座~

https://youtu.be/P7THEXozSS8


 

 

 

各市町村お問い合わせ窓口

市町村

担当課

電話番号

市町村

担当課

電話番号

鳥取市

保険年金課

0857-30-8223

北栄町

健康推進課

0858-37-5867

米子市

保険年金課

0859-23-5123

琴浦町

すこやか健康課

0858-52-1707

倉吉市

保険年金課

0858-22-8151

南部町

健康福祉課

0859-66-5524

境港市

市民課

0859-47-1035

伯耆町

健康対策課

0859-68-5536

岩美町

住民生活課

0857-73-1415

日吉津村

福祉保健課

0859-27-5952

八頭町

町民課

0858-76-0205

大山町

福祉介護課

0859-54-5207

若桜町

町民課

0858-82-2233

日南町

住民課

0859-82-1112

智頭町

福祉課

0858-75-4102

日野町

健康福祉課

0859-72-0334

湯梨浜町

健康推進課

0858-35-5372

江府町

住民生活課

0859-75-3223

三朝町

福祉課

0858-43-3520

 


  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000