交通安全運動の実施

令和6年夏の交通安全県民運動の実施 7月8日(月)~7月17日(水)

目的

夏はレジャーや帰省等による交通量の増加及び夏休み期間中のこどもの屋外活動の活発化に伴い、重大事故の発生が懸念される。また、年間を通じて多発する高齢者の交通事故防止及び飲酒運転根絶に向け、夏休み前のこの時期をとらえ、県民に対し交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を呼びかけ、交通事故防止の徹底を図る。

 

期間等

令和6年7月 8日(月)~7月17日(水)

    7月15日(月)『交通安全にみんなで参加する日』及び『交通マナーアップ強化日』

 

スローガン

ゆとり持つ 時間に気持ちに 車間距離

 

運動重点

○ こども、高齢者及び障がい者の交通事故防止
○ 自転車等利用者のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
○ 飲酒運転の根絶

 

実施要綱 (pdf:1296KB)

チラシ (pdf:1740KB)

 

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000