鳥取県文化財保護審議会

鳥取県文化財保護審議会では、鳥取県文化財保護条例に基づき文化財の指定、選定等を行うとともに、鳥取県の文化財保護の基本方針を審議しています。
  

鳥取県文化財保護審議会部会所属委員名簿

任期:令和6年3月1日~令和8年2月28日 

氏名(ふりがな)

専門

所属部会

備考

半田 昌之
(はんだ まさゆき)
博物館学 文化遺産活性部会
副部会長
大元 鈴子
(おおもと れいこ)
食文化 文化遺産活性部会
無形文化財・民俗文化財部会
副会長
尾崎 麻理子
(おさき まりこ)
民藝 文化遺産活性部会
部会長
嶋田 喜朗
(しまだ よしろう)
公募委員 文化遺産活性部会
小林 准士
(こばやし じゅんじ)
古文書 美術工芸部会
部会長
森 道彦
(もり みちひこ)
絵画 美術工芸部会
副部会長
皿井 舞
(さらい まい)
仏教彫刻 美術工芸部会

増井 正哉
(ますい まさや)
建築史・都市史 建造物部会
副部会長
濱田 晋一
(はまだ しんいち)
建築史 建造物部会

小林 久高
(こばやし ひさたか)
建築史 建造物部会
部会長
中川 あや
(なかがわ あや)
考古(古代) 史跡・埋蔵文化財部会
部会長
中井 均
(なかい ひとし)
考古(中世) 史跡・埋蔵文化財部会
副部会長
松本 直子
(まつもと なおこ)
考古
(縄文~弥生)
史跡・埋蔵文化財部会  
高橋 知奈津
(たかはし ちなつ)
庭園 名勝・天然記念物部会
部会長
菅森 義晃
(すがもり よしあき)
鉱物 名勝・天然記念物部会
副部会長
前迫 ゆり
(まえさこ ゆり)
植物 名勝・天然記念物部会

太田 英利
(おおた ひでとし)
動物 名勝・天然記念物部会
石﨑 泰之
(いしざき やすゆき)
工芸 無形文化財・民俗文化財部会
美術工芸部会
副部会長
古家 晴美
(ふるいえ はるみ)
民俗 無形文化財・民俗文化財部会

小林 光一郎
(こばやし こういちろう)
民俗 無形文化財・民俗文化財部会
部会長
靍 理恵子
(つる りえこ)
民俗 無形文化財・民俗文化財部会
会長

  

鳥取県文化財保護審議会専門委員名簿

任期:令和6年3月1日~令和8年2月28日
氏名(ふりがな) 専門 所属部会 備考
金子 賢治
(かねこ けんじ)

工芸

美術工芸部会
無形文化財・民俗文化財部会
山本 志乃
(やまもと しの)

民俗

無形文化財・民俗文化財部会
長谷川 博史
(はせがわ ひろし)

古文書

美術工芸部会
髙田 健一
(たかた けんいち)
考古(古墳) 史跡・埋蔵文化財部会
永松 大
(ながまつ だい)
植物 名勝・天然記念物部会  
佐藤 寛介
(さとう ひろすけ)
工芸 美術工芸部会  

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000