「2013年11月」で絞込み
2013年11月28日
平成25年11月27日、東京市町村自治調査会の方々が公文書管理の改善の調査・研究のため、来館されました。
鳥取県の公文書管理条例に基づく公文書の移管や保存について、熱心に調査されました。東京自治調査会のみなさま、ご来館ありがとうございました。
(写真1)常設展の展示や地下書庫を見ていただきました。
(写真2)常設展見学中の様子
公文書館 2013/11/28
in 館見学,公文書担当
2013年11月22日
(写真1)会場の様子
(写真2)講演をする福田アジオ氏(元神奈川大学教授)
県史編さん室
公文書館 2013/11/22
in 県史編さん室,講座などのイベント
2013年11月21日
平成25年11月11日(月)、横浜市八聖殿郷土資料館(横浜市中区)において民俗部会は千歯扱き調査を実施しました。
資料館には19点の千歯扱きが所蔵されており、それらの写真撮影、採寸、印刻や墨書の解読を行いました。今回、19点の内、1点はかなり古い倉吉千刃であることが確認できました。
資料館の建物は、1933年に元内務大臣の安達謙蔵氏が法隆寺夢殿を模して建設したもので、中には聖徳太子、弘法大師、親鸞、日蓮、釈迦、孔子、ソクラテス、キリストの8聖人の彫像が飾られています。お忙しい中、調査に協力いただいた横浜市八聖殿郷土資料館の皆様に、厚くお礼申し上げます。
(写真1)横浜市八聖殿郷土資料館
(写真2)八聖像
(写真3)調査を実施した千歯扱き
県史編さん室
公文書館 2013/11/21
in 県史編さん室,調査
2013年11月18日
平成25年11月14日(木)、第2回新鳥取県史編さん委員会古代中世部会を公文書館会議室で実施しました。今回は、4名の部会委員に御出席いただき、「資料編 古文書編」の構成・表記に関する検討事項や来年度の事業計画等について協議しました。
(写真1)古代中世部会での協議の様子
(写真2)錦織部会長
(写真3)日置副部会長
(写真4)末柄委員
(写真5)倉恒委員
県史編さん室
公文書館 2013/11/18
in 会議など,県史編さん室
2013年11月7日
平成25年11月6日(水)、第2回鳥取県新鳥取県史編さん委員会を開催しました。
公文書館会議室で行われた委員会は、5名の委員と1名の部会委員に御出席いただきました。まず今年度事業の実施状況などについて報告を行い、平成26年度事業について協議しました。
(写真1)編さん委員会での協議の様子
(写真2)開会の挨拶をする足田館長
(写真3)協議中の錦織委員長
(写真4)髙田委員
(写真5)池内委員
(写真6)田村近代副部会長
(写真7)小山委員
(写真8)末永委員
県史編さん室
公文書館 2013/11/07
in 会議など,県史編さん室
2013年11月6日
平成25年10月31日、山口県庁で開催された、第43回全国都道府県史協議会に室員2名が参加しました。
協議会には県史事業を行っている9県が参加し、県史の事業・編集に係る諸問題について意見交換をしました。また11月1日には、協議会に合わせて山口県立文書館見学会が行われ、副館長から文書館の概要について講義いただき、その後、貴重な史料が収蔵される地下書庫にて見学しました。
(写真1)都道府県史協議会の様子
(写真2)協議中の岡村室長(右側)
(写真3)山口県立文書館における見学会の様子
県史編さん室
公文書館 2013/11/06
in 会議など,県史編さん室
2013年11月5日
平成25年10月28日から30日及び11月1日の4日間、古代中世部会は、山口・福岡・佐賀・熊本にて中世史料調査を実施しました。
毛利博物館(防府市)、公益財団法人 鍋島報效会徴古館(佐賀市)、熊本大学附属図書館(熊本市)、また福岡市と下関市の個人宅に伺い、鳥取関係中世史料の原本確認および撮影を行いました。今回、調査した史料は、『古代中世1 古文書編』に掲載予定です。調査にご協力いただいた調査先の皆様にお礼申し上げます。
(写真1)公益財団法人 鍋島報效会徴古館
(写真2)鍋島報效会徴古館にて史料調査をする錦織委員
(写真3)熊本大学附属図書館の外観
(写真4)福岡個人宅での史料調査の様子
県史編さん室
公文書館 2013/11/05
in 県史編さん室,調査