最近は、朝晩の冷え込みもあり、めっきり秋らしくなってきました。
10月12日の午後の専攻の様子を情報提供します。
<畜産コース>
1年生は畜産ゼミで飼料作物の勉強をしていました。
指導職員から「飼料給与しているイタリアンライグラスの2倍体と4倍体の違いは何?」
など質問を受けてました。
<野菜コース>
いろんな場所に分かれて作業中でした。
ハウス耕うんを初めて行う学生は、トラクターを入れるところから慎重に運転しています。
露地圃場ではプロジェクトで取り組んでいるキャベツ圃場で試験区ごとに追肥作業をしていました。
また、管理棟では、1年生がレタスの播種をしていました。用土が黒っぽく、種も黒いので、慎重に慎重に種まきをしています。頭がぶつかりそうですね。
<果樹コース>
みんな揃ってブドウハウスの天ビニールの除去作業です。
農業大学校がある倉吉市関金地区は雪がたくさん降るので、天ビニールの除去は必須です。
<花きコース>
こちらもみんな揃って、新鉄砲ユリの勉強をしていました。画像をとってなかったので、栽培しているスプレーバラの画像を載せておきます。
<牽引練習・作物コース>
牽引の練習は最後のグループになりました。おかげさまで、現在のところチャレンジした学生は全員免許取得ができています。
今回は稲刈り作業の関係で、最終グループとなった作物コースが中心です。有終の美でいきましょう!