終了のお知らせ
下記のとおりご案内していました「古記録で読み解く古代中世の鳥取」の開催は、終了しました。
開催のご案内
鳥取県立公文書館県史編さん室では、平成29年3月に『新鳥取県史資料編 古代中世2 古記録編』を刊行しました。このたび本書の編さんを担当した新鳥取県史編さん委員会専門部会委員が収録史料から浮かび上がる歴史をわかりやすく解説し、古代中世の因幡・伯耆の新たな一面を描き出します。
テーマ・日時・会場・内容
「古記録で読み解く古代中世の鳥取」
午前の部:テーマ「天皇・貴族と鳥取」
午後の部:テーマ「神社・寺院と鳥取」
日時:平成29年12月3日(日)
【午前の部】午前9時30分~12時【午後の部】午後1時~3時30分
会場:鳥取県立博物館 講堂(鳥取市東町2丁目124)
主催:鳥取県立公文書館県史編さん室・鳥取県立博物館
その他:この講座は県民カレッジ連携講座です。
【午前の部】
講演1「因幡国造氏と伯耆国造氏」
講師:石田敏紀(鳥取県立倉吉西高等学校教諭)
講演2「院政期の典籍書写と書風」
講師:宮﨑 肇(東京大学史料編纂所特任研究員)
講演3「後南朝と因幡国」
講師:末柄 豊(東京大学史料編纂所准教授)
【午後の部】
講演4「中世大山寺で行われた蓮華会(れんげえ)について」
講師:倉恒康一(島根県古代文化センター主任研究員)
講演5「幻の因伯の中世寺院―因幡仙林寺と伯耆光孝寺―」
講師:米谷 均(早稲田大学非常勤講師)
講演6「棟札にみる戦国武将の寺社造営」
講師:岡村吉彦(鳥取県立公文書館 県史編さん室長)
全体総括「県史編さん事業を将来につなげるために」
講師:秋山伸隆(県立広島大学教授、古代中世部会長)
申し込み方法・参加料
事前の参加申し込み、参加料とも不要。
当日は、会場にて『新鳥取県史 資料編 古代中世2 古記録編』等の当館刊行物を販売いたします。
チラシPDF(1,496KB)
お問合せ先
鳥取県立公文書館 県史編さん室
- 住所 〒680-0017 鳥取市尚徳町101
- 電話 0857-22-4620
- ファクシミリ 0857-22-3977