令和6年7月20日(土)にエースパック未来中心を会場に、鳥取県中部の各市町(倉吉市・琴浦町・北栄町・三朝町・湯梨浜町)と当センターの共催で「古代まつりin中部」を開催しました。
当日は200名近い方に御来場いただき、鳥取県中部を中心とした文化財にゆかりのある古代体験を楽しんでいただきました。
参加者からは、「いろいろなコーナーがあってすごく楽しかった」、「体験しながら昔のことを考えたりできたのがよかった」などの御意見をいただき、大変好評でした。御来場いただいた皆様、ありがとうございました。
長瀬高浜(ながせたかはま)遺跡でみつかった埴輪をモデルにした「ミニはにわづくり」
鹿形埴輪や銅鐸をモデルにした「プラバンづくり」
鳥取県出土の土器や木器から作製した立体パズルの接合体験
8月3日(土)には、当センターを会場に「古代まつりin東部」を開催します!
こちらもぜひ御参加ください。
鳥取県埋蔵文化財センターでは、埋蔵文化財センターに親しみ、埋蔵文化財に興味関心を持っていただくため、県内外の機関にも出展していただき、令和6年度「古代まつりin東部」を開催します!埋蔵文化財にちなんだ体験イベントをお楽しみいただけます。
たくさんの方の御来場をお待ちしています。
1 開催日
令和6年8月3日(土)
※荒天の場合は8月4日(日)に順延。4日も荒天の場合は中止。
2 開催時間
午前9時30分から午後3時30分まで(開場:午前9時20分、入場:午後3時まで)
3 開催場所
鳥取県埋蔵文化財センター(鳥取市国府町宮下1260)
4 協力
公益財団法人鳥取市文化財団鳥取市歴史博物館〔やまびこ館〕、公益財団法人鳥取市文化財団鳥取市埋蔵文化財センター、智頭町教育委員会、八頭町教育委員会、若桜町教育委員会、むきばんだ史跡公園、青谷かみじち史跡公園、ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局、島根県立八雲立つ風土記の丘
5 その他
・参加無料(一部有料体験があります。)
・事前申し込み不要(入場後に体験コーナーごとに予約の受付が必要です。)
・駐車場は鳥取聾学校横の旧積善学園駐車場、鳥取市国府町総合支所駐車場を御利用ください。台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関を御利用ください。
詳しくはチラシをご覧ください。チラシの画像をクリックしていただくとPDFが開きます。
鳥取県埋蔵文化財センターと県中部の各市町との共催で、令和6年度「古代まつりin中部」を開催します!それぞれの市町の文化財にゆかりのある古代体験をお楽しみいただけます。事前申込は不要、参加無料ですので、たくさんの方の御参加をお待ちしています。
【令和6年度 古代まつりin中部】
開催日 令和6年7月20日(土)
開催時間 午前10時~午後3時(開場:午前9時50分)※参加無料
開催場所 エースパック未来中心アトリウム(倉吉市駄経寺町212-5)
共催 鳥取県埋蔵文化財センター、倉吉市、琴浦町教育委員会、北栄町教育委員会、三朝町教育委員会、湯梨浜町教育委員会
※受付は各体験コーナーごとに行います。
※詳しくはチラシ (pdf:646KB)をご覧ください。
令和5年9月9日(土)に開催した「古代まつりin東部」の「かりうち体験会」の様子を奈良文化財研究所が撮影・編集した動画が「【公式】なぶんけんチャンネル」にアップされました。
下の画像をクリックしていただくと、該当するページにジャンプします。
ぜひ御覧ください。
令和5年9月9日(土)に埋蔵文化財センターを主会場、鳥取市因幡万葉歴史館をサテライト会場に「古代まつりin東部」を開催しました。
今回は、4年ぶりの古代まつり実施であり、会場が2か所に分かれての開催という初めての試みでした。
当日は、時折り小雨がぱらつくあいにくの天候でしたが、主会場の「午前の部」に49名、「午後の部」に37名、サテライト会場のかりうち体験には30名の方に来場いただきました。
主会場の発掘調査を疑似体験できる発掘体験コーナーは、4年ぶりであっても相変わらずの人気コーナーでしたが、その他のコーナーも用意した席が埋まってしまうなど、皆さんに色々な古代体験を楽しんでいただきました。
また、サテライト会場でも、親子で何度も対戦するなど、「かりうち」の魅力を十分に味わっていただきました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
発掘体験コーナーの様子
かりうち体験の様子
楽しみながら考古学を学ぶイベントをご紹介します。
[近日開催イベント]
〈過去に開催したイベント)
・これまでに行ったウォークや体験等について掲載しています。(平成30年度から)