安全・安心を確保するための装備・器具等購入助成事業

事業概要

 林業労働の安全衛生の推進を図るために必要な装備・器具の購入について助成しています。

補助事業主体

 林業事業体等

事業の対象者

 林業事業体が雇用する林業労働者、個人事業者等

補助事業の対象品目、交付の条件

対象品目 

交付の条件 

トランシーバー

 導入の目的が安全対策のためであること。

対象者1人あたり1度の導入に限る。

チェーンソー防護衣

(チャップス含む)

 対象者1人あたり1度の導入に限る。
 国際規格(ISO)、欧州規格(EN)、

日本産業規格(JIS)のいずれかを

満たしているものに限り、準拠品、

同等品は対象としない。

対象者1人当たり1度の導入に限る。
チェーンソー防護ブーツ
熱中症対策のための空調服
林業用ヘルメット

補助率

  1/2

助成の窓口

   東部農林事務所八頭事務所    (電話)0858-72-3831
 中部総合事務所農林局      (電話)0858-23-3182
 西部総合事務所農林局      (電話)0859-31-9678
 西部総合事務所日野振興センター (電話)0859-72-2021

  

最後に本ページの担当課    鳥取県農林水産部 森林・林業振興局林政企画課
    住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72960857-26-7296
         ファクシミリ  0857-26-8192
    E-mail  rinsei-kikaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000