令和元年10月の台風19号関連の厚労省事務連絡です。
<あいサポートファイルの説明>
障がいのあるわが子のことを、支援者・関係者に知ってもらいやすくする、また親亡き後も同様の支援が受けられるよう願い作られたあいサポートファイルです。
様式はこちらに掲載しています。
https://www.pref.tottori.lg.jp/250177.htm
障がい者が地域で安心して生活するためには、地域自立支援協議会をはじめとする地域の相談支援体制の構築が必要であり、その体制の整備・充実強化を促進するため、鳥取県では鳥取県障がい者相談支援アドバイザーを設置しております。
アドバイザーは、次の事項について技術的助言を行うものとして規定されております。
(1)市町村及び圏域における相談支援体制の整備及び充実に関すること。
(2)市町村及び圏域地域自立支援協議会の運営に関すること。
(3)障がい者地域生活支援センター等の運営に関すること。
(4)ケア会議の運営に関すること。
(5)その他前各号に掲げる事項に関連すること。
★県相談支援アドバイザー設置要綱(ワード30KB)
派遣を希望される場合(市町村、圏域自立支援協議会事務局)、県(障がい福祉課長あて)へ派遣依頼を提出してください。
★
アドバイザー名簿(ワード29KB)、
派遣依頼様式(ワード56KB)
自動車税・自動車取得税の軽減制度についてお知らせします。
制度の概要
|
ちらし
|
心身の障がい等のあるかたが利用される自動車のうち、特定の構造変更が加えられた自動車については、自動車税の課税免除・自動車取得税の減免の制度があります。 |
PDF:127kb |
社会福祉法人等が専ら福祉事業等に使用する自動車については、自動車税の課税免除制度があります。 |
PDF:221kb |
心身に障がい等があるかたに係る自動車について、一定の要件に該当する場合は、上限額を設けて自動車税及び自動車取得税の減免の制度があります。 |
PDF:434kb |