関係書類
ユニットケア研修(第1期)について(PDF:104KB)
受講者募集要項(PDF:1341KB)
実地研修施設一覧(PDF:464KB)
システムによる申込み開始のお知らせ(PDF:263KB)
申込方法
「システムによる申込み開始のお知らせ」には、オンライン受講申込システムを使用するための募集要項番号が記載されています。募集要項番号をご確認のうえ、オンライン受講申込システムにて直接お申込みください。※申込システムの使用マニュアルは、センターホームページからダウンロードできます。
■日本ユニットケア推進センター(外部リンク) http://www.unit-care.or.jp/
第1期ユニットケア施設管理者研修・ユニットリーダー研修申込期間
令和4年5月23日(月)から6月13日(月)まで
※定員に達する見込みが立った場合は、募集期間内に申込が締め切られます。
問い合わせ先
鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 介護保険・施設担当
〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地
電話:0857-26-7178
FAX:0857-26-8168
一般社団法人日本ユニットケア推進センター(外部リンク)
http://www.unit-care.or.jp/
関係書類
2022年度ユニットケア研修(オンライン)の実施について(通知) (pdf:74KB)
受講者募集要項 (pdf:1351KB)
オンライン申込マニュアル(PDF:858KB)
申込方法
協議会ホームページよりお申込みください。
協議会ホームページ(外部リンク)http://suishinkyo.net/
申込締切
各回、各期によって、募集開始・申込締切が異なります。募集要項をよく御確認いただき、希望研修の申込締切日までにお申込みください。
問い合わせ先
鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局
長寿社会課 介護保険・施設担当
〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地
電話:0857-26-7178
FAX:0857-26-8168
一般社団法人全国個室ユニット型施設推進協議会(外部リンク)
http://suishinkyo.net/
関係書類
県通知(pdf:77KB)
実施要綱(pdf:119KB)
日程 (pdf:36KB)
推薦書(word:46KB)
記載例(pdf:1353KB)
オンライン研修受講にあたっての必要な機材・環境について (pdf:80KB)
受講の条件等ご確認いただき、受講を希望する場合は推薦書を県へ提出してください。
※所在地が鳥取市の施設・事業所については鳥取市にお問い合わせください。
提出期限
令和4年5月6日(金)必着
実施先
公益財団法人 社会福祉振興・試験センター 担当:福祉第一部
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-5-6
電話:03-3486-7511
http://www.sssc.or.jp/kenshu/kokunai/gaiyou.html
提出先
〒680-8570 鳥取市東町一丁目220
福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課
介護保険・施設担当
電話:0857-26-7178 ファクシミリ:0857-26-8168
関係書類
・通知文 (pdf:68KB)
・募集要項 (pdf:455KB)
・【様式1】「2022年度新規募集説明会」「調査項目勉強会」参加申込書 (xlsx:15KB)
・(別紙)新規応募のための調査項目勉強会のご案内 (pdf:197KB)
・【様式2-7】2022年度 新規ユニットリーダー研修実地研修施設応募申請書 (pdf:473KB)
提出締切
令和4年8月5日(金)
※応募を希望される場合は、別途新規募集説明会に施設管理者の参加が必須です。
参加申込書を一般社団法人日本ユニットケア推進センターにご提出ください。(令和4年5月18日締切)
問い合わせ先
鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局
長寿社会課 介護保険・施設担当
〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地
電話:0857-26-7689
FAX:0857-26-8168
一般社団法人日本ユニットケア推進センター(外部リンク)
http://www.unit-care.or.jp/