防災・危機管理情報


【申込期限:令和6年9月11日(水)】令和6年度鳥取県介護認定調査員現任研修

 認定調査に従事する者が認定調査票の基本調査項目の適切な選択肢の選び方や適切な特記事項の書き方を習得することにより、保険者の要介護(要支援)認定における公平・公正かつ適切な認定調査の実施を支援することを目的に「令和6年度鳥取県介護認定調査員現任研修」を開催いたします。

 なお、本研修はWEB上での動画配信形式となっておりますので、必要な環境等についてご確認の上、お申し込みください。

令和6年度鳥取県介護認定調査員現任研修の実施について(pdf:34KB)

令和6年度鳥取県介護認定調査員現任研修開催要領(pdf:67KB)

研修受講の流れについて(pdf:908KB)

1.定員・受講対象者

【定員】300名

【受講対象者】

  1. 市町等から委託により認定調査を実施している者
  2. 令和6年度介護認定調査員新任研修受講者
  3. 現任として認定調査を実施している市町村等職員

2.日時・会場

 本研修は、WEBでの動画配信形式となります。事業所等でお使いのパソコン・スマートフォン等から、事務局から送付するURLにより、研修動画をご視聴いただきます。

【研修動画時間】約4時間程度

【視聴可能期間】令和6年9月21日(土)から令和6年10月20日(日)まで

※ライブ配信ではありませんので、上記視聴可能期間内であれば、いつでも視聴可能です。また、研修動画は複数に分割されていますので、4時間分を1度に見ていただく必要はありません。

3.受講方法

  1. 本研修は、WEB上で研修動画を視聴するオンライン研修になります。個人受講が原則(個人メールアドレス必須)であり、複数人で1つのアドレスを共有することはできません。
  2. 受講申込後、登録いただいたメールアドレス宛に動画配信サイト「e-learningシステム」の専用URLとパスワード等を送付いたします。
  3. 受講者は、上記URLにて研修動画をご視聴ください。動画視聴前に理解度テスト(研修前)を、動画視聴後に理解度テスト(研修後)及びアンケートに回答していただきます。

4.視聴にあたりご準備いただくもの

  • 研修資料は同システム内に掲載されていますので、各自ダウンロード、印刷の上ご準備ください。
  • 認定調査員テキスト2009改訂版(令和6年4月)をご準備ください 。

    認定調査員テキストは下記の厚生労働省のHPからダウンロード可能です。  

    (厚生労働省要介護認定適正化事業事務局)http://www.nintei.net/text.html

  • 動画共有サイトの視聴に当たっては、特別なソフトやアプリ等をインストールする必要はありませんが、インターネット回線が必要です。
  • ライブ配信ではありませんので、WEBカメラやヘッドセットは不要です。

5.申込方法

 以下のURLから受講希望者ご本人が直接お申込みください。

【申込期限】令和6年9月11日(水)

【申込URL】https://forms.gle/o29qtwCrQhXghEsFA

【問合せ先】鳥取県長寿社会課 介護保険・施設担当

 電話番号:0857-26-7175

※その他詳細は、「研修受講の流れについて」をご覧ください。

  

【申込受付終了】令和6年度鳥取県介護認定調査員新任研修

 認定調査に新たに従事する者又は従事する予定の者が、要介護(要支援)認定における公平・公正かつ適切な認定調査を実施できるよう、認定調査票の基本調査項目の適切な選択肢の選び方や適切な特記事項の書き方を習得すること等を目的として「令和6年度鳥取県介護認定調査員新任研修」を開催いたします。

 なお、本研修はWEB上での動画配信形式となっておりますので、WEB環境等についてご確認の上、お申し込みください。

令和6年度鳥取県介護認定調査員新任研修の実施について(通知) (pdf:33KB)

令和6年度鳥取県介護認定調査員現任研修開催要領 (pdf:80KB)

 

1.定員・受講対象者

【定員】200名

【受講対象者】原則、認定調査を実施したことがない者で、今後、認定調査に従事する者又は従事する予定の者

2.日時・会場

 本研修は、WEB上での動画配信形式となります。事業所等でお使いのパソコン・スマートフォン等から、県事務局の送付するURLにより、研修動画をご視聴いただきます。

【研修動画時間】約6時間程度

【視聴可能期間】令和6年4月17日(水)から令和6年4月30日(火)まで

※ライブ配信ではありませんので、上記視聴可能期間内であれば、いつでも視聴可能です。また、研修動画は複数に分割されていますので、6時間分を1度に見ていただく必要はありません。

3.受講申込方法等

  1. 法人(又は事業所)が受講希望者を取りまとめの上、受講申込票を「とっとり電子申請サービス」にてご提出ください。
  2. 県事務局から、提出された申込票に記載の申込担当者メールアドレス宛に研修動画視聴用のURL等を送付いたしますので、受講者にお知らせください。
  3. 受講者は、2のURLにて研修動画をご視聴の上、視聴後に受講報告を行ってください。

※受講報告の方法等、詳細については研修動画視聴用URL等送付時にご案内いたします。

 受講報告が行われなかった場合は、未受講扱いとなりますのでご注意ください。

4.視聴にあたりご準備いただくもの

  • 研修資料を県事務局から申込担当者宛に郵送いたします。適宜コピーの上ご準備ください。
  • 認定調査員テキスト2009改訂版(令和3年4月)をご準備ください 。

    認定調査員テキストは下記の厚生労働省のHPからダウンロード可能です。  

    (厚生労働省要介護認定適正化事業事務局)http://nintei.net/3_1text.html

  • 研修動画は動画共有サイト「YouTube」に掲載いたします。視聴に当たっては、特別なソフトやアプリ等をインストールする必要はありませんが、インターネット回線が必須となります。
  • ライブ配信ではありませんので、WEBカメラやヘッドセットは不要です。

5.申込先・申込様式等

【申込先】申込用ページはコチラ(とっとり電子申請サービス)

 ※原則、法人にて運営事業所等の受講者を取りまとめの上、申込いただくようご協力をお願いいたします。

【申込期限】令和6年4月10日(水)

【申込様式】受講申込票 (xls:72KB) 

 ※提出の際は申込票のファイル名を「受講申込票(法人名)」としてください。 

【問合せ先】鳥取県長寿社会課 介護保険・施設担当

      電話番号:0857-26-7175

  
  

PDFの閲覧等について

アドビリーダのダウンロード
  

最後に本ページの担当課    鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-71740857-26-7176    
    ファクシミリ  0857-26-8168
    E-mail  choujyushakai@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000