鳥取県の海岸は延長約129kmにおよび、海岸線の約6割は鳥取砂丘、白兎海岸、弓ヶ浜等の砂浜海岸です。これらの砂浜海岸は、白砂青松の海岸となっており海水浴や散歩など、広く県民に利用され愛されています。特に鳥取砂丘は、その広さ、雄大さから、日本を代表する砂浜の一つとなっています。
しかし、砂浜は極めて脆弱であり、内外の要因により変動、変形、海岸侵食等を続けています。また、海岸の砂浜が減少する一方、砂の堆積により、港湾・漁港においては、船舶や漁船の航路や泊地が埋没し、船舶の航行並びに漁業活動に支障を来しているとともに、河川の河口部においては、河口閉塞により治水上の支障を来しています。
鳥取県西部沿岸土砂管理連絡調整会議では、淀江漁港から境水道までの区域において、土砂の流れの連続性の確保及び回復を始めとする防護のほか、海岸環境の保全と利用促進の観点から、関係機関が連携しながら総合的な土砂管理を行うことができるよう、その方策の検討及び調整を図っています。
会議運営方針.pdf(98KB)
構成員.pdf(102KB)