介護助手とは、概ね60歳から75歳までの地域の高齢者の方々を対象に、介護施設で掃除や食事の配膳・片づけ、ベッドメイキング、利用者の話相手など、介護職員の補助的な業務を担うで、現場の介護職員を支える仕事です。
介護助手の仕事内容(例)
●部屋の掃除やシーツ交換
●食事関係(下膳、食器の洗浄)
●物品の補充 など
※具体的な業務は、求職者と事業所・施設が相談して決定します。
介護助手に興味関心のある方へ
まだまだ働きたい、世の中のために自分の力を使いたい、貢献できる仕事がしたいという元気な高齢者の皆さん
これからの高齢化社会を支える「介護助手」として参加しませんか?
リーフレット「介護助手」のススメ (pdf:1774KB)
介護施設等の業務の機能分化を行い、介護施設での就労を希望する元気なシニアを公募し、「介護助手」として雇用し、これまで介護職員が行ってきた周辺業務(居室の清掃や食事の配膳など)を担ってもらうことにより、介護福祉士や専門職が身体介護等の専門的業務に専念することが可能となり、もって介護職員の負担軽減と離職防止を図る取組です。さらに元気シニアの活躍の場を創出することで、いきがい対策や介護予防につなげます。
事業効果・ねらい
(1)地域の高齢者を介護助手として就職支援することで、
介護人材のすそ野拡大が図られる(=人材確保)
(2)介護助手が専門職の周辺業務を担うことで、
介護職員が専門的業務に専念できる(=機能分化)
(3)介護職員の過重労働が軽減され、時間外勤務が減少する(=環境改善、離職防止)
(4)元気なシニアの活躍の場が確保てきる(=生きがい、介護予防)
介護助手の導入に関心のある事業所の方へ
業務の切り出し、再編成により「短時間」「専門性を要しない」といった柔軟な働き方を作り出すことで、元気シニア等の多様な人材が働くことが可能となります。
新たな担い手層の拡大や人材確保の在り方について、一緒に考え取り組んでみませんか?
【介護助手の導入に係ること】
・社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会 電話:0857-59-6336
・鳥取県老人保健施設協会(老人保健施設のじま内) 電話:0858-23-7100
【県の窓口】
〒680-8570 鳥取市東町一丁目220
長寿社会課 地域包括ケア推進担当
TEL:0857-26-71760857-26-7176
FAX:0857-26-8168
電子メール:choujyushakai@pref.tottori.lg.jp