「全国「みどりの愛護」のつどい」の開催を契機に高まった都市緑化推進の気運を継承し、新しい時代に相応しい鳥取の豊かな自然や環境を生かした緑のまちづくりを広げ、県内各地で県民による美しく魅力的な花と緑の地域づくりが展開されることを目的として、地域住民が参画する緑化活動等を通じて県内の地域の活性化等に取り組む団体の実施する県内のモデルとなる県内主要道路沿道の緑化事業に必要な経費を支援するため、「沿道緑化支援事業補助金」の交付を希望する団体を募集します。
補助金の交付を希望される方は、下記に基づき事業企画をご提出ください。
沿道緑化支援事業補助金事業企画募集要領(pdf:483KB)
1 補助対象者等
地域住民が参画する緑化活動等を通じて県内の地域活性化等に取り組む団体
(国及び地方公共団体を除く)
2 補助対象事業
(1)県内の主要道路から眺めることを目的とし、事業内容が周辺地域に波及する
モデル的な取り組みであること。
(2)地域の在来種を使う等、本県の自然特性や景観特性を活かした緑化であること。
(3)整備する緑化の敷地面積の合計が概ね50平方メートル以上であること。
(4)助成対象の緑化を適切に維持管理し、概ね3年以上保持すること。
(5)資材は、県内の生産者、園芸店、造園業者等から購入すること。
(6)整備翌年以降の植物の成長を写した緑化の写真の提出を依頼した場合は速やかに提出すること。
*補助対象にならないもの
(1)補助対象事業費に他の事業による補助金を受けているもの。
(2)販売を目的とする住宅等の用地に設置するもの。
(3)緑化工法又は緑化資材の営業を目的としたもの。
(4)緑化施設が敷地等に定着していない移動可能なもの。(プランターへの植栽等)
|
3 事業期間
補助金の交付決定の日(申請日に応じて8月下旬以降を予定)から令和2年3月31日まで
4 助成対象となる経費等
(1)補助対象経費
1 樹木、つる植物、多年草(球根類を含む)等の植物材料費
2 土壌及び土壌改良資材費(用土、腐葉土、バーク堆肥等)
3 除伐や徐根等、用地の基盤造成等に係る業者委託費
4 事業内容等を説明する看板設置等に係る経費
5 その他当該事業を行うに当たって必要と認められる消耗品費、通信運搬費等
注)補助対象経費は本事業の対象として明確に区分できるもので、かつ証拠書類によって金額等が確認できるもののみになります。(「交付決定日」以前に発注、購入、契約等を実施したものは補助対象となりません。)
(2)補助限度額 100万円
(3)補助率 10分の10 (定額)
(4)予算額 200万円(県全体の交付決定額の上限)
5 応募の方法
次の書類を直接担当課まで持参するか、郵送等で提出してください。
(1)事業企画書(様式第1号)1部
(2)事業計画書(様式第2号)1部
(3)収支予算書(様式第3号)1部
(4)団体の概要(様式第4号)1部
(5)その他必要な添付書類 1部
(団体の役員名等がわかるもの、定款、寄附行為または規約等
事業内容に関するもの(事業費の積算資料、実施箇所の写真及び実施後のイメージ等)
提出様式(pdf:100KB) 提出様式(word:68KB)
※補助金の交付に関する詳細については「 沿道緑化支援事業補助金交付要綱(pdf:143KB)」「 沿道緑化支援事業補助金交付要綱(word:80KB)」によるものとします。
6 募集期間と選定結果の通知
募集開始 令和元年 6月26日(水)
募集締切 令和元年 7月31日(水)
選定結果の通知 令和元年 8月中旬(予定)
7 選定方法
応募のあった事業内容を審査委員会が下記の評価項目と評価基準により審査し、評価の高いものから選定します。
評価項目 |
評価基準 |
事業の必要性 |
公共性・公益性 |
地域活性化との関係 |
事業計画の妥当性 |
事業目標 |
事業計画 |
期待される成果 |
事業成果 |
普及・活用の可能性 |
8 補助金の交付申請
企画書の選定結果通後、事業を実施する場合は、別途、補助金の交付申請が必要です。
9 応募・問い合わせ先
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
鳥取県生活環境部緑豊かな自然課 緑地公園担当
TEL:0857-26-7403 FAX:0857-26-7561
E-mail: midori-shizen@pref.tottori.lg.jp